|
|||
Q ざんげ をしないと入れないのですか? A いいえ。罪を悔いて生活を改めようとすることは大事ですが、何事も強制されることはありません。 Q 一度行くと、しつこく勧誘されて抜け出せなくなる心配はないのですか? A 「ざんげ」の項でも書きましたが、何事も強制されることはありません。 礼拝の後に、希望される方のために聖書を勉強するプログラムも用意しております。 参加は自由ですし、また礼拝の途中にお帰りになっても大丈夫。 Q 入場料やお賽銭のようなものがあるのではないですか? A お金の心配は無用です。自由に献金をしてよい時間こそ設けてありますが、献金は入場料でも席料でもありません。 ご安心ください。 事前に準備していただくものは、なにもありません。 では、さっそく出かけましょう! 礼拝は日曜日の午前9時30分と11時からです。 では急ぎましょう。 ほら!普通の民家に十字架がついただけの小さな教会が見えてきました。 あなたのガイド役をしてくれる人が3人いますが、どの人がよいですか? |
![]() |