家の玄関みたいだけど教会です。
 平気ですから開けちゃいましょう。




 「おはようございます!
 初めての方ですか?」と
 受付の方が、礼拝のプログラム・
 聖書・讃美歌集を貸してくれます。




 『うわー どこに座ればいいのかな?』

 基本的にはどこに座っても大丈夫だよ。
 あ、でもテーブルがあるところは
 車いすの人や、年配の方のために用意して
 あるんだ。


 まだ始まるまで時間があるね。
 週報(礼拝プログラム)を見てみようか。
 礼拝の意味や、献金の意味とか、
 お金の心配がいらないこととかが書いてあるんだ。



 オルガンの演奏が始まった。

 前奏 
 これから始まる礼拝のために心を静めよう。


 招詞 
 司会者が聖書の中から、この礼拝への
 創造主の招きの言葉を読みます。


 賛美 
 神様をたたえる歌を歌います。

 できるだけ一緒に声を出して歌ってみてね。
 少しくらい音をはずしても気にしない。気にしない


 主の祈り 
 イエス・キリストが弟子たちに教えた祈りを皆で祈ります。
 内容は前に書いてあるからね。


 聖書交読 
 聖書の中にあるまとまった部分を司会者と参加者全員で交互に読みます。
 一緒に声を出して読んでみてね。
 自分のこころにぴったりの言葉があるかもしれないよ。


 司会者の祈り
 礼拝の感謝、とりなしの祈りなど司会者の
 クリスチャンとしての心の思いを聞くことができます。

 目を閉じて祈りの姿勢で聞いてください。


 聖書
 その日の説教の聖書箇所を司会者が読み上げます。

 説教 
 牧師が聖書からわかりやすくお話をします。

 使徒信条
 クリスチャンの信仰の内容をまとめたもの。
 この教会では毎月第一日曜日のみ唱和します。
 よかったら一緒に読み上げてください。(新聖歌826p)


 献金
 神様の豊かな恵みへの応答として、
 喜んでささげるものです。
 会費や入場料ではありません。
 もちろん強制的なものではありません。


 頌栄 
 礼拝での恵みの感謝し、偉大な神様をたたえる歌を歌います。

 祝祷
 これから始まる一週間のために
 牧師を通して神様からの祝福を受けます。


 後奏 
 奏楽を聞きながら神様に心を向けます。
 礼拝の締めくくりです。


  ※報告の時に初めて来てくれたあなたを歓迎して紹介してくれるよ。

 もしかしたら簡単な挨拶。
 「インターネットみて、ちょっと覗きに来てみました。よろしく」
 なんて機会になるかもね。